【ピアスのしこり】ピアスをしたらしこりができた!原因や治し方は!?

ピアスを開けるとどうしても痛み炎症など、様々なトラブルを聞くことがありますよね。

ピアスを開けたての時など、初めてピアスを開けるとどうしてもさわってしまったり違和感があったりするものですよね。

その中でもよく聞くのが「ピアスをつけたらしこりができた」というもの。

実はピアスを開けたことがある人は、この経験が結構あるみたいです。

でも「しこり」ができたら、そのままにしていていいのか心配になりますよね?

また「しこりの原因」も気になります。

原因さえ知っていれば「しこり」ができることもないかもしれません。

今回はなぜピアスをつけたら「しこり」ができるのか、その原因をみていきたいと思います。

ピアスをつけたらしこりができた!その原因は!?

最初に、ピアスをつけてできた「しこり」は、すぐには取り除くことができないようです。

しかしそもそもの「原因」を知っておくことで、「しこり」ができにくくなるかもしれません。

おもな「しこりの原因」がいくつかあります。

ピアスを開けたときに死んでしまった細胞が固まってしまう状態

ピアスを開けたときに新しく形成された皮膚が内側で固まってしまった状態

これらの「しこり」は時間が経てば自然となくなっていくことが多いのですが、なかには触ると「痛み」をともなう「しこり」もあるようです。

「しこり」に痛みがある場合は注意が必要です。

粉瘤 (ふんりゅう)

良性の「腫瘍」で、アテロームともいわれるようです。

しこりがなかなか治らないもっとも多い原因がこの「粉瘤」といわれています。

皮膚は本来、老廃物や古い角質として剥がれ落ちていくのですが、皮膚の深い部分にそれが溜まってしまった状態であるといわれています。

これが原因でできる「粉瘤」なのですが、「良性の腫瘍」のため、絶対に治さなければいけないというわけではありません。

しかし放っておくとドンドン大きくなることがあるようです。

塗り薬や飲み薬でおさまることもあるようなので、気になるようならはやめに病院で診てもらいましょう。

肉芽(にくが)

ピアスを開けた場合よく聞くのがこの「肉芽」です。

炎症性の腫瘍の一つで、人体がピアスなどの「異物の混入」に反応し、免疫が働き炎症反応を起こします。

この場合本来なら炎症反応で人体が異物を体の外へ排除しようとするのですが、病原菌ではないピアスは排除することができません。

このとき人体が異物を隔離しようと「肉芽を形成」するのです。

この場合、「肉芽」が大きくなる前にまず、ピアスを変えてみてください。

樹脂製のピアスに変えてみたりすることで「肉芽」がおさまることもありますので、原因と考えられるピアスを変えてみましょう。

また、ピアスホールの歪みが原因で「肉芽」が形成されることがあります。

この場合、ピアスホールを一度閉じて新たにピアスホールを開ける方がいいかもしれません。

ピアスを開けてできた「しこり」の原因がこれだけとは言い切れません。

初期の段階で治る「しこり」がほとんどなのですが、大きくなりすぎて手術しなくてはならなくなる場合もあります・・・。

ある程度自分で対応しても「しこり」が大きくなったり「痛み」が治まらないようであれば、まず病院で診てもらいましょう。



サブコンテンツ

このページの先頭へ